ゴルフのワンラウンドで歩く距離

2013年06月12日

<< 前のページへ戻る

ゴルフでワンラウンドするとどれくらい歩くのかご存知でしょうか?

日本のゴルフコースの平均距離は、約6,200ヤードくらいといわれています。
これにあちこち行ったり来たりしたとして、アベレージゴルファーならおおよそ10kmくらいは歩くといわれています。

それに加えて、私のようなど素人がコースを回ったとすると・・・。
二度ほど回ったことがあるのですが、二度ともふくらはぎがピーンとつって身動きが取れなくなった姿が目に浮かびます。

ただしかし、ジョギングやマラソンでそれだけの距離を走る(歩く)となると、全てに構えてしまって結局やらずじまい~なんてこと、よくあるのではないでしょうか?

ゴルフの場合はプレーをすることを主の目的に、それから必然的に付随してくる移動(歩行)なので、脚は攣れどそれほど億劫ではありません。
むしろ、無駄に動かざるを得ない自分に不甲斐なさを感じたりして・・・。

ゴルフ場の良いところは、程よい起伏とクッション性の高い芝を移動場所の主としているので足腰に負担がかかりにくく、歩いたり走ったりするには最適な環境です。

下手であればあるほど、必然的にカートには乗れず移動も大変ですが、ゴルフのプレーを楽しむ&自分の足腰を鍛える、一石二鳥ということですべてにおいて自己満足を得られることうけあいです!


脚や腰やを重点的には鍛えられませんが、日々の打ちっぱなし練習ではぜひ「ウチッパ」を!